【箕面】「箕面ふれあいの森」現地踏査 ~ その2


■日時:2015年8月29日(日) 9:40~13:30
■場所:箕面国有林 勝尾寺園地(箕面市)
■天候:曇時々晴れ
■メンバー:FIO(森林インストラクター大阪会)16名
  ※ 歩いたルートは下部に地図 
今年度より近畿中国森林管理局と大阪森林インストラクター会がエリア協定を結んだ、
「箕面ふれあいの森」での第1回目の下見を5月に実施し、「橋から上の登山道の状態は
いかに」という声には8月9日にMICKEYと歩いて調べた

今日はFIO有志による第2回目の現地踏査。

集合時間(9:40a.m.)より1時間早く着いた。既に3台の車があるがメンバーの車ではない。
散策すると、ウイング前の芝生でゴルフクラブとゴルフボールでアプローチ練習をして
いる人がいた。こういうことをここでするのは禁止事項のはずなのだが・・・・。

ブヨが沢山いたので車で待つことにした。Aさんが来たが、おなじく車内で待機。
   
   
みんなが集まって、今日の計画と地図の配布をTさんから配布された。

Mさんをリーダーとして、まずは準備体操をしてから、現地へと向かった。

前回は植生などを観察しつつ行き過ぎて、しっかりとルートを記憶している者が少ない。
今回は再度ルートを歩いて、歩いていないルートも確認することになっている。 
   
午前中に西方面、午後に東方面+午前中に確認していない2ルートをAさんとMさんと
ともに3人で歩いて確認した。

今回はポイントにABCマークを地図に落とし込み、周囲の写真を撮る。
午後もおなじく、ポイントに123マークを地図に落とし込む。
   
   
僕は今回歩いたルートのGPSのトラックデータを18/25,000地形図に落とし、ポイントを
明示して、Mさんと事務局へ地形図を送るのが役割となった。

次回の踏査は10月に実施する。
   
   
   
  この1つ前は「湿原連携ワークショップin北摂2015」の記録です