【山 行 日】平成11年3月6日(土) 【行き先 】弥十郎ケ嶽(715.1m)・・兵庫県50名山の1つ 【メンバー】矢問源氏とその妻MICKEYの2名 【天 候】晴れ |
「うわぁ、なんていい天気。こんな日に家の中にいるなんてもったいない。」 と思っていたら妻も同じ事を考えていたようだ。本当は昨夜から遠出した かったんたせけど・・。 出発するにももう遅いし、近場へ行こうということになり、丹波の弥十郎 ケ嶽へ向かう。息子達は昨日期末テストが終わり「今日はゲームしまくる」と 留守番の立候補。早く出よう。もう9時30分だ。 兵庫県道12号線を北上。篭坊温泉の後川あたりから登山口があるはずだが 良く知らない。国道372号線まで行って日置東で右折。畑市の集落あたりから 登山口があるはずと目星をつけたが、畑市への入り口がわからない。国道沿い の家の前に出ていた奥さんに聞くと、「ホウカベ神社の前の橋を渡りなさい。 ずっと行くと畑市の部落があるのでそこで訪ねなさい」と。 「ホウカベ」とは「波波伯部」と書く。橋を渡り右への車一台の細い道を行くと集落が。 所ジョージのダーツの旅じゃないけれど「第一村人」はいないぞ。 どんどん進むと荒れた「薬師野ケ原キャンプ場」があった。弥十郎ケ嶽の登山 案内板も。兵庫森林浴50選に昭和59年に指定とか。 10:57 キャンプ場に車を置いて、ゆっくり出発。きれいな良く踏み固められた道。 砂防ダムを過ぎると、すぐ杉林に入る。僕たち夫婦以外誰もいないので静かな もの。妻も「貸し切りの登山は気持ちいい」と。ホントにいい道が続く。 階段もなく自然の土道。杉があちらこちらで根本から倒れている。台風の傷跡のよう。 杉と杉が風でゆれてきしむ音がなにか不気味。 誰かがしゃべったようで、何度も足を止めた。 途中できれいなせせらぎ沿いに歩き出し、気持ちいい。「こんなせせらぎの水 でコーヒー飲んだらおいしいらしいよ。妻恋地蔵さんならそうするだろうなぁ」と 言いながら進む。苦しくもなくいい感じの勾配が続く。30分経ったところで少し 展望がある所に出たので休憩。 「ガサガサガサ」と動物の走る音が向かいの斜面でした。 「熊じゃないよね。鹿かな。狐かな。猿かな」と怖がる妻。「カウベルをリュックに つけて歩いてるし向こうから僕たちを避けてくれると思うよ・・・」そこを出発して少し行くと 滑り台のような岩場が10メートルほど。苔がついていて滑る滑る。お助けロープも 張ってあるが使わず登る。しばらくすると大きな岩場。そして直径5メートル以上もある 洞穴の口がのぞく。道はそちらに向かっている。 「やめようよ。熊がいそう。巻き道していこうよ」と固まる妻。 「大丈夫と思うよ」「どうしてそんなことが言えるの」と・・・口論してどうするねん。 僕が先に進み調査。 奥まで見える所まで。「山嵩弥十郎洞窟」という真新しい細い木札が突き刺してある。 さっきの休憩時に動物の気配があったのでよけいに不気味だった。 |
入り口を横切って進む。「静かで気持ちいいなぁ」と何度もいいながら進むと 左右の分岐。右に進みかけると「左の奥の方に立て札らしきものがあるよ」と妻。 左へ進むと「弥十郎頂上方面」の立て札。妻の正解。右に行っていても合流する コースなのだが、一般コースはこちらの様子。 頂上手前は少し道が細い。人の声がする。 12:05 頂上到着。約1時間の手軽なコース。三嶽などの篠山北部の山がきれいに見える。 天気が良くて、さわやかな気温でホントに展望を楽しめる。 「2等3角点715.10m」とある。頂上では7名ほどが食事をしていた。 反対側の後川方面から登ってきたらしい。僕たちも食事の準備にかかる。 ここでドジ。ホワイトガゾリンのバルブがゆるみすぎてガソリンがストーブにたまって 火が大きくなりすぎた。そのままたまった分を燃やそうとしていたら風で周りの枯れ 草に少し燃え移る。落ち着いて踏み消した。ほんの10センチ四方だけど大事に いたらずセーフ。コッヘルをとるとき取っ手が熱くて軽いやけど。 妻が「囲炉裏の人たちならこんなドジしないでしょ」と皮肉。「なんのなんの。 ぶんさんは北山でもっと大々的に焦がしてよ」と。みじめ・・(;_;)。 |
南側の景色も見に行った。帰ってからカシバードでの展望と比べて妻に見せる ために手帳に簡単に写生しておいた。 12:50 次回は後川方面からの登りで来ようと言いながら、来た道を下山開始。 こんどは、囲炉裏の村民に後川からのコースを教えてもらおう。 やはりこのコースはだ〜れもいない。またまた貸し切り。いい道なのに。 5分ほど下ったら左への道もあるが、テーピングもないし、草は生えてるし 「コースからいってもきっと合流するから今度はこの道で下山しよう」と言っても MICKEYは聞き入れない。じゃ、ピストンするか・・。 今度はあの洞窟前も余裕。写真も撮った。ただし入る勇気はなかった・・・。 大雨の時やビバークには大きないい穴。 ゆっくりゆっくりと歩いて下山。軽トラックが砂防ダムの所にとまっていた。 猟犬の檻がある。「猟師にも会わなかったなぁ」と言ってると「オーイ戻れ」と 大きな声が遠くで聞こえた。犬を呼んでいるのだろう。 13時50分車へ戻る。登りも下りも「貸し切り」の大満足のお散歩登山。 帰宅してからカシバードで展望の復習。妻が「すごい。良くできてるわねぇ。 見た山の名前が全部わかるのもいいわね」と感動してた。 |