【比良山系】桑野橋から蛇谷ヶ峰
【山 域】 比良山系/桑野橋から蛇谷ヶ峰 【日 時】 2010年6月5日(土) 【コース】 桑野橋−猪の馬場−天狗の森−蛇谷ヶ峰901.7m −朽木いきものふれあいの里−朽木村想い出の森−桑野橋 【メンバー】矢問単独 |
アマチュア無線のD-STARなどでお世話になっているVoIPデジタルネット関西の局長 さん達約10人がふれあいの里のバンガローで、1泊二日の無線オフ会をされる。 夕刻に用事があるため参加出来ないが、そのすぐ南東の蛇谷ヶ峰に8年ぶりに登ってみる。 無線で参加するか、下山時に会えるかもしれない。家を6時過ぎに出発。 8:15 桑野橋を渡らず少し先のふくらみに駐車。民家の横を通り桑野橋登山道へ。 舗装された林道を進むとすぐにチェーンで車両通行止めになっている。 こちらは西斜面なので、暑がりには朝日の暑さもないと踏んでこのルートにした。 左手の斜面にはミツバチの巣箱が点在している。 二本松を過ぎると林道もやや枝などが落ちていたり倒木などで荒れ気味。 |
30分ほどで右に「望岳所」という道標があり、そこからは武奈ヶ岳や白倉岳が見える。 その先、左手に「きのこ研究所・熊の鼻ヒュッテ」があり黄色い登山届けポストがある。 本日のルートなどを記して届け出ポストに入れた。 そこから5分ほど先には焼け焦げた車の残骸。 |
9:00 「桑の橋から2.6km 蛇谷ヶ峰へ2.7km」道標があり、ここが「蛇谷ヶ峰登山口」とある。 木陰の登山道を進むと電信柱のようなアンテナ塔。その先が「猪の馬場」。 そして小さな小屋のようなアンテナ施設がある。レスキューポイント「蛇谷ヶ峰9」。 ツツジが綺麗に咲いている。 「ト゜ーン ドーン」と戦車の大砲というか、発破の音というか、大きな音が時々聞こえる。 |
無線オフの開催されるふれあいの里 | 天狗の森 |
9:35 左手(北)の展望がきくところがある。行って見るとふれあいの里や想い出の森が一望。 ここから5分ほどで地形図の791m地点。ウグイスの元気な声が多い。 上を見上げるとマイクロウェーブの反射板が見える。松の木が多くなる。 |
反射板横からの南方面の展望 | もうすぐ山頂だ |
9:55 天狗の森。森と言えるのかどうか・・・・??? 山頂から下ってきた男性とすれ違いつつ、挨拶をした。 先ほど見えていた関電のマイクロウェーブ反射板の所に来た。なかなか展望がよい。 南側にある釣瓶岳や武奈ヶ岳が見える。琵琶湖も見えだした。 |
蛇谷ヶ峰 901.7m | 琵琶湖もよく見える |
10:10 蛇谷ヶ峰 901.7m。(別名:オグラス山/小掠栖山) 8年ぶりの山頂だ。 男性3人パーティが休憩されていた。宝塚の方、篠山の方、九州からの単身赴任の方。 挨拶をして、展望を楽しむ。晴天で涼しくて快適。琵琶湖も山々もよく見える。 |
APRSでの位置情報を送信 |
パンやおにぎりを食べながら無線をワッチ。VX-8DでのAPRSはうまく飛んだ。 430FMのメインはトラックの誘導のような違法局らしい交信が続き使い物にならない。 D-STARは守山RPTに届いたり届かなかったりと不安定で交信には至らない。 以前、武奈ヶ岳からは守山RPTに届いたのに・・・・。 生駒RPTからのWPSさんの声が聞こえるものの、ハンディー機の5Wでは届かない。 |
下山路は階段状・・・・ | ふれあいの里 |
11:10 段々と人が登って来だしたので、涼しいうちに下山開始。 8年前の1月の雪の頃に使った、ふれあいの里へのルートを使うことにした。 途中で山頂にいらっしゃった3名が休憩されていたので抜いた。 標高500mを切り始めるとあの涼しかった風もムッとした暑い風に変わった。 12:00 「ふれあいの里」のニオイコブシの小径を歩いていると、現在地がわからずに困って おられたご夫妻がいたので、地形図と絵地図で現在地を示した。 |
小掠栖山吊り橋 | てんくうの湯 |
ここのバンガローに無線のオフに参加の人達は泊まるはずだが、それらしき車もまだ無い。 ひょっとして「想い出の森・てんくうの湯」の方に先に行っておられるのかもしれないと 吊り橋(おぐらすやまつりばし)を渡り行って見たが(12:20)、そちらの駐車場にもそれらしき 車はない。15時のチェックイン時間にあわせて来るのかもしれない。それならまだ早すぎる。 会えなかったが仕方がない。2.5kmほどある駐車地点へとのんびり歩いて戻ることにした。 グネグネとした舗装路を下っていくのも能がない。途中で左手に入る旧道に入る。 電信柱があり電線を通らせている道で、車1台は走れる幅がある。 下った先は、てんくうの湯に登っていく舗装路のスタート地点の看板の所に出る。 ここからは車道をえっちらおっちら歩く。まだ日陰なので涼しい。 「折りたたみ自転車をデポしておけば良かった」と思いつつも、歩き足らないので良い運動だ。 13:10 駐車地点。早朝登山も終えて、さて帰宅。湖西道路も名神高速も空いていた。 桂川PAで、モービル無線にてD-STARで生駒RPTをカーチャンクすると、これから 朽木のオフ会場へ向かうJE3RLLさんの車からコール。上りの桂川PAにいるとのこと。 「皆さんによろしくお伝え下さい」と交信して(14:22)帰路についた。 今日も明日も天気は良いので皆さん楽しまれるだろう。 追記:家の用事を済ませて、夜は池田市の五月山にて「デジタルQSOパーティー」に参加。 23時まで頑張ったが、規定局数にはまだ足らない。翌6日は早朝に六甲山へ。 六甲山の山頂に9時。自作のアンテナにID-92を接続し、D-STARにて新潟や仙台、 相模原市などの局と交信してデジタル規定局数達成。 その他、430MhzFM局では金剛山や四国の三嶺、生駒山、奈良の日出ヶ岳、津市の 青山高原の局と交信し、正午前には下山し帰宅した。 六甲山頂では、かねちゃんと遭遇。そして四国の三嶺からは「矢問さんのお友達の ゲキさんやこごせさんと避難小屋でご一緒し、無事下山されたよ」とJI5LWZさんからの 報告交信を受けた。 |
本日のルート |
この1つ前の記録は「沢【鈴鹿】茶屋川・又川谷から静ヶ岳1088.5m」の記録です |