【兵庫】丹波市・ヒカゲツツジの清水山から向山


【山 域】 兵庫県丹波市・ヒカゲツツジの清水山から向山
【日 時】 2012年4月28日(土) 日帰り
【コース】 水わかれ公園駐車場−鳳翔寺−清水山(542m)−五の山(591m)
      −向山(569m)−観音堂−水わかれ公園駐車場
【メンバー】MICKEY・矢問
久々にバイエリッシャーホーフのソーセージスイーツチェリッシュのケーキを買いに
行こうと言うことになった。「それなら向山のヒカゲツヅジを早朝に見てから行こう」。

2009年は4月11日に行った。今年は2週間以上遅いが、今年は花も今が満開だと
ふもとの丹波のたぬきさんや、お近くのだっちゃんの数日前の花情報もあり心配ない。

4時に起きて相棒はワンコの散歩、僕は出発の準備をする。
前回同様に朝5時少し前に家を出る。もう明るくなり始めている。
暑さに弱い「ナメクジ隊」は、涼しいうちに登りを済ませたいのと、目的の買い物をして
昼過ぎには帰宅したいので、3年前の登山記録の時間をそのまま使うことにした。

県道12号から篠山を抜け、去年4月に三尾山を縦走した際、帰路を自転車で戻った時の
県道69号を通り、丹波のたぬきさん宅の横を通って水わかれ公園の駐車場には6時過ぎ
に着いた。八重桜やフジが咲いていて甘い香りが漂っている。
晴天で先週ひどかった黄砂も今朝はない。

6:15
「ちょっと肌寒いね〜」とMICKEY。「寒っ。ホントだな〜」気温はたったの4度。
朝食と飲み物や無線機等をザックに入れ出発。今日のMICKEYはダブルストック。
ルートは2009年と逆の「反時計回り」にした。このほうが少し登りが楽に感じる。
(地図やルートは2009年の記録を参照して下さい)
   
 コバノミツバツツジのお出迎え  天狗岩からの展望
 鳳翔寺のすぐ北横の登山口から登る。シシよけゲートを開け閉めして涸れた沢右岸を進む。
右手にコバノミツバツヅジがきれいに咲いている。
   
 日陰で休憩  416m 剣爾山(けんじやま)
6:40
天狗岩。展望休憩。黄砂もなく山々も駐車地点も綺麗に見える。
領家の頭を過ぎP416m剣爾山(けんじやま)。蛙岩、博打岩を過ぎるとイルカ岩。
「この岩はイルカと言うよりコモドドラゴンのような感じだわ〜」とMICKEY。
   
 清水山からの展望  清水山にもミツバツツジ
7:25
清水山542m。ここできれいに咲いているミツバツヅジを前にして朝食タイムにした。
まだ蕾も多いし涼しくて気持ちよい時間だ。「ウグイスの鳴き声も良い感じだなぁ」

「せっかく登ったのに下りだなんて!ところでヒカゲツツジは沢山咲いてるの?」と
MICKEY。「心配しなくても蛙子峰というところを過ぎたあたりから咲いてるよ」と僕。 
   
 木漏れ日の朝の登山道は涼しい♪  傾斜地を削った登山道
大きな穴手前の傾斜地の登山道は流れたのか最近新しく少し斜面を削って作ってあった。
「えっ、またせっかく登ったのに下るの!」とMICKEY。「アハハ。上り下りを繰り返すよ」。
   
 ヒカゲツツジのお目見え!  満開に咲いてる!
   
 コバノミツバツツジも満開  どこを見てもレモンイエロー♪
蛙子峰(562m 7:55a.m.)を過ぎるとヒカゲツツジのレモンイエローの花が展開し始めた!
「うわ〜、沢山咲いてるねぇ。ミツバツツジとの色のコラボがいいわ〜}とMICKEY。
五の山(最高峰591m)を過ぎ、向山へはもうすぐだ。 
   
 向山 569m山頂 向山からの展望
8:25
向山 569m山頂。だ〜れもいない静かな涼しい日陰の山頂で休憩。
無線機を出すも静かなもの。ID-31でレピータ検索すると北六甲と南六甲が出たので
カーチャンク。反応したが、応答無し。VX-8Dで山名と標高を入れAPRSを発信した。
 
 VX-8Dで山名と標高を入れAPRSを自分の位置を発信
   
 2色の共演は素晴らしい  斜面にも広がる
8:45
向山からの下山開始。「また下山といいながらアップダウンがあるのでは?」とMICKEY。
「ピンポーン♪ あと四の山や三の山のところが少しダウンとアップがあるなぁ」と僕。
ここからもまだまだヒカゲツツジもコバノミツバツヅジの花も続く。
深坂北峰521mを過ぎた下りの右手にもミツバツヅジの綺麗な花が広がっている。
   
 松の台展望所  岩座展望所より
松の台展望所(9:00 a.m.)で展望を楽しんでいたら前方から夫婦連れ。
「おはようございます」今日、初めて人との対面。「だんだんと人が登って来る時間だな。
良い天気だし多くなるぞ」と僕。

その後も三の山(470m 9:15 a.m)を過ぎたあたりで夫婦連れ2組とすれ違う。
そして岩座展望所で汗をぬぐっていた男性から花状況を聞かれ回答。
「おお!まだそんなにきれいに咲いていますか!嬉しい」と喜んでおられた。

滝山古墳(9:35a.m)を過ぎたあたりで3人の男性グループと、その後10人ほどのグルー
プとすれ違った。みんな汗だくで登って来ている。もう登りには暑い時間だ。

「スゴイ人気の山ね〜」とMICKEY。「今がヒカゲツツジの旬だしね」と僕。
「こんな暑くなってきた時間に登るなんて私たちには向いてないね。寒いくらいの涼しい
時間に登って良かったわ〜」とMICKEY。「同感。暑い時間の低山は苦手」と僕。

2重のシシよけゲートが開きっぱなしだった。先ほどの団体が閉め忘れたのだろう。
通過したあと、ちゃんと閉めておいた。
観音堂をお参りして下山完了。フジの花の甘い香りが漂っている。八重桜も綺麗だ。
   
 藤の花と八重桜  八重桜も満開だ
9:50
駐車場着。暑い時間だ。朝は3台だったのに乗用車が20台強とマイクロバスもあった。

さて、すぐそばのバイエリッシャーホーフに行く。開店時間の1分前、9時59分。完璧!
「お久しぶりです。いつもお知らせメールや郵便をありがとうございます」と今日もいろんな
種類を買った。ここのドイツ仕込みのソーセージやハム類は実に美味しいのだ!

そのあと、これまた近いスイーツチェリッシュでロールケーキとプリンとクッキー購入。
堂島ロールやエスコヤマのロールケーキも好きだが、ここのロールケーキのフレッシュな
卵風味もまたが良い。朝は4度で暖房、帰路は30度近くなりクーラーをつけて走行
ゴールデンウイーク初日でも、兵庫の山は高速道路さえ使わなければ渋滞は全く無しの
快適走行で、行きも帰りもいつもス〜イスイだ♪。

昼過ぎに帰宅。夕食に早速買ってきたうちの2種の大きなソーセージを食べた。
「やはりここのはウマイなぁ!」と次男も大絶賛。次男はボイルする白いミュンヘナー・ヴァ
イス・ブルストがお気に入り。僕は焼くピリ辛のチョリソが好きだ。ホントにウマイ!
まだまだ沢山の種類を買ったのでしばらく楽しめる。

久々に相棒との登山で、天気も良く、買い物前の花の早朝登山が出来て良い一日だった。 
   この1つ前は「【奥美濃】金糞岳・北尾根スノーシューロングルート」の記録です