沢登りとクライミングの記録


 比良・芦生・湖北の沢登り
       ★ 【芦生の森】地蔵峠・三国峠から芦生研究林への入林禁止について ★
癒しの森として、ファンの多い芦生研究林ですが、貴重な森林を形成している由良川源流域は、野生
生物による食害と病虫害、そして広大な幽玄の森という趣だったのですが、バスツアーが入ったり、
テレビCMに使われたりと入林者の増加に伴う歩道(周辺)の拡大と踏み固めにより、森林の荒廃が
急速に進行。加えて入林者の事故や遭難も発生。
このような状況を少しでも改善するため、2006年6月より地蔵峠・三国峠からの入林が現在禁止されて
います。自然は、一度壊れると、もとに戻すのは大変な事です。

なお、教育や研究等で入林の必要がある方は、本研究林事務所にて手続きが必要となっています。
京都大学の芦生研究林のHP「おしらせ」をご覧ください。 http://www.fserc.kais.kyoto-u.ac.jp/asiu/

沢【芦生】芦生研究林・カヅラ谷出合から中山までの植生調査溯行2018(2018/04/20~21)
沢【芦生】芦生研究林・カヅラ谷出合から中山まで植生調査溯行2017(2017/04/29~30)
沢【芦生】芦生研究林・岩谷左岸と渕谷左俣および右俣の植生調査(2016/08/11-08/12)
沢【芦生】芦生研究林・灰野から七瀬谷出合まで鹿の死体数調査溯行
(2016/05/04)
沢【芦生】芦生研究林・刑部谷のワチガイソウ分布調査溯行(2016/04/23)
沢【芦生】古屋から由良川 大ツボそして岩谷左俣調査(2015/09/12)
沢【芦生】芦生研究林・小ヨモギ谷から七瀬出合植生調査溯行
(2015/05/30)
沢【芦生】芦生研究林・一ノツボから赤崎出合まで鹿の死体数調査溯行
(2015/05/09)
沢【芦生】芦生研究林・カヅラ谷出合から中山まで植生調査溯行(2014/04/26~27)
沢【芦生】芦生研究林・須後から由良川源流溯行し、上谷・櫃倉谷で一周(2013/07/27~28)
沢【芦生】由良川・カラオ谷から大倉谷山(2005/07/18)
沢【芦生】由良川・小野子西谷からブナノ木峠(2005/05/28)
沢【芦生】由良川・大ヨモギ谷ハーフコース(2004/09/25)
沢【芦生】由良川・小野子東谷からP901(2004/09/20)
沢【芦生】由良川・ツボ谷から傘峠(2004/09/18)
沢【芦生】由良川・植橋谷から天狗峠(岳)(2004/07/04)
沢【芦生】由良川・大谷から三国岳(2003/11/02)
沢【芦生】由良川・中ノツボ谷遡行と櫃倉谷下降(2003/10/26)
沢【芦生】由良川・ゲロク谷左俣から小野村割岳(2003/08/23)
沢【芦生】由良川・ゲロク谷右俣から小野村割岳(2003/06/21)
沢【芦生】京大演習林・由良川源流(2000/07/02)


沢【比良】安曇川・口ノ深谷(2010/06/19)
沢【比良】鴨川・八池谷で沢登り教室(2008/07/21)
沢【比良】安曇川・八幡谷から武奈ガ岳(2002/06/02)
沢【比良】鴨川・八池谷〈八淵ノ滝〉(2001/10/8)
沢【比良】安曇川・荒谷から釣瓶岳(2001/09/24)
沢【比良】安曇川・奥ノ深谷から堂満岳(2001/09/02)
沢【比良】安曇川・ヘク谷から蓬莱山(2001/05/20)
沢【比良】安曇川・白滝谷(2000/07/09)


沢【湖北】南谷から武奈ヶ岳(865m) (2013/06/30)

大峰・台高の沢登り
沢【台高】クラガリ股谷から笙ノ峰(2011/07/09)
沢【台高】蓮川・野江股谷からナンノ木平(2011/06/04)
沢【台高】本沢川・黒石谷/扇滝まで日帰りルート(2010/08/14)
沢【台高】中奥川・赤倉谷からヒメコマツ谷(2010/07/24)
沢【台高】ヌタハラ谷から桧塚劇場(2006/09/02)
沢【大峰】前鬼川本流・初心者沢登りオフ(2005/08/28)
沢【台高】北股川・本谷-ホウキ谷から池木屋山(2004/07/18)
沢【台高】木屋谷川・本谷から国見山・明神平(2002/10/27)

沢【台高】大又川・石ケ平谷から薊岳(2002/10/13)
沢【大峰】滝川・本谷(赤井谷)から釈迦ガ岳(2002/08/10~11)
沢【大峰】下多古川・下部ゴルジュから琵琶滝(2002/06/23)

沢【台高】宮川・西谷から日出ガ岳(2002/06/09)
沢【大峰】川迫川・白子谷(2002/05/19)
沢【大峰】秋の前鬼川・本流(2001/10/27)
沢【大峰】前鬼川・本流(2001/07/22)
【大峰】白川又川・岩屋谷(1999/11/23・24)
【大峰】神童子谷・岩本谷(1999/07/11)(2000/08/06)
【台高】蓮川・唐谷(1999/06/20)

鈴鹿の沢登り
沢【鈴鹿】三滝川・東多古知谷(2011/06/18)
沢【鈴鹿】内部川・中ノ谷から鎌ヶ岳(2010/07/31)
沢【鈴鹿】茶屋川・又川谷から静ヶ岳(2010/05/30)
沢【鈴鹿】茶屋川・又川谷から竜ヶ岳(2006/09/10)
沢【鈴鹿】渋川遡行オフ(2006/07/09)
沢【鈴鹿】愛知川・藤川谷オフ(2005/05/26)
沢【鈴鹿】矢原川・本谷から仙ケ岳(2004/09/12)
沢【鈴鹿】御弊川・池ケ谷から入道ケ岳(2003/08/10)
沢【鈴鹿】宇賀川・蛇谷から竜ケ岳(2003/08/03)
沢【鈴鹿】愛知川・藤川谷から日本コバ(2003/06/08)
沢【鈴鹿】神崎川・赤坂谷からツメカリ谷下部(2002/07/21)
沢【鈴鹿】三滝川・一ノ谷から御在所岳(2001/10/21)
沢【鈴鹿】野洲川・元越谷(2001/10/14)

高野・奥高野・南紀の沢登り
【南紀】小口川・滝本北谷から大雲取山(2005/09/18)
【高野山】不動谷川・弁天谷から弁天岳(2004/07/11)
【南紀】高田川・内鹿野谷から白見山(2001/11/24~25)
【奥高野】十津川・小黒谷(2000/07/16)

若狭・兵庫・アルプス・その他の沢登り
沢【若狭】耳川-折戸谷水系・牛谷から庄部谷山(2015/07/04)
沢【若狭】7年ぶりの今古川から雲谷山(2012/07/08)
沢【若狭】耳川-能登又谷水系・ハゲノ谷から大御影山(2009/06/06)
沢【若狭】耳川-折戸谷水系・割谷から寒風(2009/05/30)
沢【若狭】甲森谷から庄部谷山(2009/05/23)
沢【敦賀】黒河川・口無谷から岩籠山(2006/08/05)
沢【若狭】多田川・蛇谷から多田ケ岳(2006/06/10)
沢【若狭】今古川から雲谷山(2005/05/03)
沢【若狭】耳川・うつろ谷から赤坂山(2002/08/25)


沢【兵庫】河原川・亀ヶ壺から松尾山(2010/09/12)
沢【兵庫】八木川・不動谷から氷ノ山(2009/09/05)
沢【兵庫】八木川・布滝谷(2008/08/10)
沢【兵庫】根宇川・滝ノ谷から笠形山(2008/08/02)
沢【兵庫】小田原川・掛ケ谷から高場山(2008/07/12)
沢【兵庫】小田原川・本谷から暁晴山(2008/06/14)
沢【兵庫】引原川・万ケ谷から阿舎利山(2007/07/22)
沢【但馬】明延川・千葉渓谷から須留ケ峰(2006/08/13)
沢【但馬】上地川・唐戸谷から扇ノ山(2003/08/13)
沢【東播磨】三谷川・三谷から千ガ峰(2002/09/08)
沢【丹波】筱見四十八滝(2001/07/08)
沢【播州】倉谷から段ガ峰(2002/05/26)

沢【京都】和束川・不動谷ゴルジュ(2008/12/07)

沢【岡山】桃太郎伝説の血吸川から古代山城の鬼ノ城址(2015/09/05)

沢【木曽駒】幸ノ川から麦草岳(2010/08/28)
沢【北アルプス】黒部川源流・赤木沢(2005/08/05)
沢【北アルプス】黒部川・赤木沢(2001/08/17)
沢【木曽駒】中御所谷・西横川(2001/08/05)

沢【奥三河】栃木沢から明神山(2003/09/14)

沢【金剛】高天谷から金剛山(2003/05/18)

沢【奥飛騨】高原川・沢上谷(2002/09/15)

【仁川】仁川渓谷(1999/09/12)

沢【奥美濃】大谷川・みやま谷から蕎麦粒山(2002/07/28)

沢【鳥取県】智頭町:芦津渓谷上流 大川下部(2010/08/21)

クライミング

【囲炉裏オフ】兵庫県・烏帽子岩(2005/06/05)
囲炉裏・初級クライミング教室(2002/06/16)
クライミング百丈岩(2000/11/05)
クライミング(1999/04/11)蓬莱峡(6/12・13)堡塁岩(8/8)
クライミング講習参加(2000/08/11)